阪神タイガースのセットアッパーとして活躍中の湯浅京己(ゆあさ あつき)さん。
WBCにも選ばれ注目を集めました。
またイケメンであることから多くの女性ファンがいることでも知られていますね。
そんな湯浅京己さんのご実家がどこで、ご両親の職業や家族について気になります!
実家は精肉店をしているとの情報も…!
この記事では、湯浅京己さんの、
- 実家の精肉屋さんについて(場所やエピソード)
- 実家の父・母について
- 兄弟はいる?
- 阪神の選手のコラボメニューで実家の味を再現?
などについて調査しました。
ぜひ、最後までご覧ください!
湯浅京己の実家は精肉屋ぶたふく!

湯浅京己の実家、精肉店「ぶたふく」の場所は?
湯浅さんの実家の精肉店の名前は「ぶたふく」です。
ぶたふくの場所はこちら

お店では精肉の他にお料理も食べられ、地元の人に人気のお店です^^
湯浅京己の実家、精肉店「ぶたふく」の評判

きっと湯浅京己さんもお店の総菜やお肉をたくさん食べて育ってきたのでしょう。
湯浅さんのお気に入りのメニューは、
- 味噌カツどん
- 肉巻きおにぎり
だそうです。
さすがお肉屋さんのボリューミーなメニュー✨
お肉がメインのお食事が特においしいのでしょうね^^
ネット上でも、「ぶたふく」のメニューは絶賛されています。
湯浅京己の実家、精肉店「ぶたふく」のエピソード
生粋のタイガースファンで有名な、お笑いコンビ「ますだおかだ」の増田さんが、2023年3月10日、「ゴゴスマ~GOGO!Smile!」でこんなぶたふくエピソードを紹介されていました。

183センチという長身だが、「この体を作ったのが湯浅投手のお母さん」「体を大きくしたいと、中学時代にお弁当に毎日毎日、ステーキを入れていた。なんで毎日そんな豪華なステーキを入れられるかというと、湯浅投手の実家がお肉屋さんなんです」というエピソードを紹介。
引用:デイリースポーツ
お弁当に毎日ステーキ!?
お弁当に焼肉は入れても、ステーキはなかなか入れられないおかずですよね!
これはお肉屋さんの息子だからこそのエピソードですね✨

湯浅さんの恵まれた体型は、この毎日のステーキのおかげなのかもしれませんね。ステーキにも毎日お弁当を入れてくれたお父さんお母さんにも感謝です!
身長192㎝という佐々木朗希選手も、身長が伸びた理由のひとつが「食べる事」です!


湯浅京己の家族を調査!父と母の献身的なサポートが泣ける!
湯浅京己さんの家族、父、母、兄弟について調べました。
湯浅京己の父
栄一さんの年齢は51歳(2023年3月現在)。
- 法大の野球部出身
- 社会人野球「昭和コンクリート」で野球をしていた
野球をされてきた栄一さんは、京己さんが小さい頃から野球を教えてあげていたそうです。
昔から負けず嫌い。納得いくまで練習は終わりませんでしたから。今もその気持ちは持っていると思う
京己さんのタフな精神力は、お父さんとの練習が原点なのでしょうか。



そしてとても微笑ましいエピソードがこちら
栄一さんは、もともと巨人ファンでした。
が、湯浅京己さんが阪神に入団することが決まったときから、阪神ファンに変更。
仕事中も六甲おろしを口ずさむほどのファンになったのだとか。
息子が阪神に入団したとあらば、阪神ファンになるお父さんがとても素敵だなと思いました^^
湯浅京己の母
衣子さんさんの年齢は51歳(2023年3月現在)。
衣子さんはとにかく息子・京己さんを献身的にサポートしてこられました。
湯浅京己さんが、福島の聖光学園1年生のとき腰の成長痛が悪化し、歩くこともままならないほどになったときは、ステーキを真空パックして送り、体づくりをサポートしたそう。
また、阪神入団直後の京己さんが、腰の故障で野球ができない日々が続いたときも、復帰を信じてサポートを続けてこられました。
寮に果物や大好きな抹茶のスイーツを差し入れするなどして、応援してきました
母・衣子さんの心遣いはきっと湯浅京己さんの心の支えにもなったことでしょう。
衣子さんは、京己さんがNPB入りしたときに、涙を浮かべて喜んだそう。



両親の献身的なサポートが湯浅京己さんの心と体を支えたことは、間違いないと言えるでしょう。
京己さん自身もそんな両親に大変感謝されています。
自分が投げている姿を見てもらいたい。支えてきてもらっているので、一番恩返ししたい。
2022年6月24日、湯川京己さんは初勝利を挙げます。
プロ初勝利の勝利球を手に笑顔の京己さん


ヒーローインタビューで話しているのを見た衣子さんは、リハビリ期間のことが頭によぎって涙を流されました。
最高の親孝行をされましたね…!
今後も湯浅京己さんのさらなるご活躍を応援したいと思います。
湯浅京己の兄弟
湯浅京己さんの兄弟について、情報を探しましたが見つけることはできませんでした。


もしかしたら、一人っ子なのかもしれませんね。
引き続き、兄弟については調査していきたいと思います。
選手コラボメニューで実家「ぶたふく」のメニュー再現!?
実家が精肉店ということもあってか、湯川さんのもとにはこんなオファーが舞いこんでいます。


2023年シーズンの甲子園球場で売る「選手コラボグルメ」として湯浅京己さんの「味噌カツ丼」と「おにぎり弁当」が決まりました。
三重県内の実家が精肉店の湯浅京己投手(23)は味噌カツ丼と、女性向けのおにぎり弁当になりそうだ。
湯浅の〝胃袋〟も甲子園に登場する。
コラボグルメとして味噌カツ丼を推す新守護神候補は来季も勝つ投球を体現する。
「そういう(コラボグルメの)話が来たときはすごくうれしかったし、色んな方に食べてもらえるようになればいいなと思う」
引用:サンスポ
阪神・湯浅京己さんのコラボグルメ「味噌カツ丼」





わぁー!ボリュームがあってすごくおいしそうですね!
実家の両親が作る好きな料理として、「味噌カツ」と「肉巻きおにぎり」を挙げているので、同じメニューを推されたのでしょう^^
報道によると、やはり「味噌カツ」は小さい頃から慣れ親しんだ食べ物だということで、
もうずっと好きなんですよ
と語っておられたそう。
「おにぎり弁当」の方も湯川さんが好きだという「肉巻きおにぎり」が入っているのだとか。
湯浅さんが幼少期からずっと食べて来た、実家「ぶたふく」の味が再現されているのでしょうね。



これはぜひ食べてみたいです!
まとめ
この記事では、プロ野球で活躍中の湯浅京己(ゆあさ あつき)さんの実家のこと、ご両親のこと、コラボメニューなどについてご紹介しました。
- 湯川京己さんのご両親は、京己さんに献身的なサポートをしてこられた
- 父・栄一さんの年齢は51歳
- 母・衣子さんの年齢も51歳(共に2023年3月時点)
- 実家の「ぶたふく」の「味噌カツ丼」と「肉巻きおにぎり」が選手コラボメニューに
以上のことがわかりました。
WBC2023で共に活躍した佐々木朗希さんの記事はこちら


佐々木朗希さんの他界したお父さんについてや家族についての記事はこちら


大谷翔平さんのご両親の育て方8つについての記事はこちら。

