多くのドラマに出演し、人気急上昇中の俳優・鈴鹿央士さん。
鈴鹿央士さんと言えば、女優の広瀬すずさんの目に留まりスカウトされたことで有名ですね。
そんな鈴鹿央士さんの出身大学などの学歴が気になります!
また、鈴鹿さんの語学力についても!
この記事では、
- 鈴鹿央士さんの出身大学は國學院大学か
- 鈴鹿央士さんはトリリンガル?
- 鈴鹿央士さんの学歴(出身小学校・中学・高校)
- 鈴鹿央士さんのプロフィール
などについて調査しました。
ぜひ、最後までご覧ください!
鈴鹿央士は國學院大学出身⁉

鈴鹿央士さんの出身大学について詳しく調べました。
その理由は、鈴鹿央士さんの出身高校の大学進路先に「國學院大学」があがっていたことからです。
また、もともとは福岡か大阪の大学に進学希望だった鈴鹿さん。
芸能界に入ることとなったため、両親と何回も話し合い、東京の大学へ進学を決めたという情報がありました。
鈴鹿央士はトリリンガル!?語学力調査!
鈴鹿央士さんは、語学力が大変優れています。
鈴鹿さんが日本語、英語、フランス語を話せるトリリンガルなのか調査しました。
英語
鈴鹿央士さんは大学で英語を専攻していましたが、高校時代にすでに「英検2級」を取得。
TOEICでも630点を取るほどの英語力だそうです。
日常会話にも困らない程度の会話ができ、CAやホテルスタッフの採用条件となる程度となると、鈴鹿さんはそこそこ英語力が高いことがわかりますね。
鈴鹿さん自身も、
- 高校時代にイギリスへ短期留学の経験がある
- 英語が好き
- 英語は得意!
と話しています!
こちらの動画で鈴鹿央士さんの流暢な英語が聴けます
フランス語
鈴鹿央士さんは大学でフランス語も専攻されていました。
フランス語を披露されている鈴鹿さんを見れる映画としては、「蜜蜂と遠雷」があります。

僕が映画の中で話していたのはフランス語だったんですが、外国語系の大学に通っていて英語とフランス語を専攻しているので、フランス語の先生に発音を教えてもらいました。「これ何の文なの?」って聞かれたんですけど、映画のセリフということは言わずに(笑)
引用:シーエイチファイル

フランス語のレベルがわかる情報がなかったのですが、鈴鹿央士さんは、日本語、英語、フランス語を話せるトリリンガルの可能性がありますね✨
鈴鹿央士の学歴・小学校・中学校・高校を調査!


鈴鹿央士さんの出身高校、中学校を調べました。
出身高校
西大寺高校の偏差値は55です。
鈴鹿さんは、バドミントン部に所属し、県大会ベスト16まで残る実力の持ち主でした。
中学でのサッカー部を続けなかったのは、新しいことを始めたかったということと、お兄さんの影響だったそうです。
この頃の鈴鹿さんは、テレビや映画の世界を自分とは遠い世界だと思っていました。
そして、進学については、高校1年生の短期留学の経験から、大学に行き留学したいと思っていたのだそうです。
ところが、高校2年の11月、この先の人生を大きく左右する出来事がありました。
鈴鹿さんの人生を大きく左右する出来事が
2016年秋、偶然にも『先生!、、、好きになってもいいですか?』の撮影が校内でありました。
鈴鹿央士さんは、部活動が休みになって時間ができたことから「芸能人を見に行こう」と軽い気持ちでそのエキストラとして参加したのです。
そこで、その映画の主演だった広瀬すずさんの目に留まることに…!


広瀬すずさんが「スタイル抜群の子がいる!」とマネージャーに猛プッシュ。
そして広瀬すずさんのマネージャー経由でスカウトされた鈴鹿央士さん。
このことが芸能界に入るきっかけとなり、俳優・鈴鹿央士さんが誕生しました。


出身中学
- 2012年4月:入学
- 2015年3月:卒業
鈴鹿さんは「岡山県岡山市東区出身」ですので、こちらの地区の6つある公立中学校のどこかに通っていた可能性が高いと思われます。
部活動はサッカー部に所属し、ミッドフィルダーのポジションを務めていました。
出身小学校
- 2006年4月:入学
- 2012年3月:卒業
小学校の頃は、体操3年、空手2年、習っていたそうで、運動神経が良かったことが伺えます!
また、2019年公開の映画「蜂蜜と遠雷」でのインタビューで、
放課後、自転車で大きな遊具のある公園に行ったり、友達の家でゲームをしたりして遊んでいました。
と、話されていました!
鈴鹿央士のプロフィール・経歴
鈴鹿央士さんのプロフィール・経歴をまとめました。
- 生年月日:2000年1月11日
- 出身地:岡山県岡山市
- 身長:178 cm
- 血液型:O型
- 職業:俳優・モデル
- 事務所:フォスター
前述しましたが、鈴鹿央士さんは、高校生の時に広瀬すずさん主の映画のロケで、広瀬すずさんにスカウトされて芸能界に入りました。
そのため、「鈴鹿央士」という芸名は、広瀬すずさんの本名「鈴華」からつけられたそうです。
また、鈴鹿央士さんの本名は央士が「ひろと」と読めることから「ひろと」なのでは?と言われています。
経歴
2019年から俳優としての活動を始めた鈴鹿さん。
デビュー作となった映画「蜜蜂と遠雷」の天才ピアニストの役では、演技が評価され、多くの賞の新人賞を受賞しました。
- 第44回報知映画賞
- 第41回ヨコハマ映画祭
- 第74回毎日映画コンクール
- 第93回キネマ旬報ベスト・テン
- 第43回日本アカデミー賞
また、2022年の連続ドラマ『silent』が数々の配信記録を塗り替える形で社会現象となり、戸川湊斗役を演じていた鈴鹿さんも注目を集め、多くの視聴者から支持を得ました✨
まとめ
この記事では、鈴鹿央士さんが國學院大学出身なのかや、鈴鹿さんの語学力、学歴などについて調査してきました。
- 鈴鹿央士さんの出身大学は「國學院大学」の可能性が高い
- 鈴鹿央士さんの出身高校は、「岡山県立西大寺高校」
- 鈴鹿央士さんの出身中学、小学校は不明
- 鈴鹿央士さんは英語が堪能・フランス語も話せる
以上のことがわかりました。
鈴鹿さんは、語学力を生かした役にも今後どんどん挑戦されるかもしれませんね!
今後の活躍も楽しみにしたいと思います。

