2023年7月に他界されたタレントのりゅうちぇるさん。
自分らしくありたいと発信し続け、勇気づけられた方も多かったと思います。
りゅうちぇるさんは、高校時代が一番モテたと言うほどとてもキレイな顔立ちをされていました。
また、高校時代には、その後の生き方に繋がっていくルーツとなるエピソードも。
この記事では、
- りゅうちぇるさんの高校時代の顔画像
- りゅうちぇるさんの高校時代のエピソード
- りゅうちぇるさんの学歴(出身小学校、中学校、高校、大学)
などについて調査しました。
画像満載でご紹介します。
【顔画像】りゅうちぇるの高校時代が可愛い!
りゅうちぇるさんの高校時代の画像を紹介していきます。
まずは、りゅうちぇるさん自身が「一番モテてた高3…🌺🌴✨」とTwitterに投稿した卒業アルバムの写真から。
卒業アルバム写真


めちゃくちゃカッコイイですね!
そして、お顔立ちがキレイ✨
これはモテるのもわかります…!
夏服の制服姿

こちらも、スタイルが良いのでとても似合っています。
相変わらずきれいな顔立ちです✨
また、こちらはりゅうちぇるさん自身が「ぼく高校生の頃あざとい…😊」とTwitterに投稿した画像。
高校3年生のときの画像


ほんとにかわいすぎます!
高校1年生、2年生の時の画像

確かに、高校3年生のときと比べるとちょっとヤンチャな感じですね!
でも、どっちにしろ可愛いです✨
りゅうちぇるの出身高校と高校時代のエピソード
りゅうちぇるさんの高校時代について調査しました。
出身高校
偏差値は50ほどでそれほど難関校ではありません。
高校を選んだきっかけと入学前
りゅうちぇるさんがどの高校に行くかを決めるきっかけとなった出来事があります。
それは、中学時代の先生に、
りゅうにはあの高校が合うかも
と、勧められて見学に行ったこと。
校則も自由だし制服も超カワイくて、「超カッコいい!超カワイイ!みんな恥ずかしがらずに自分を表現してる!」って感じて「ちょっと踏み出すだけでこんなに違う世界が広がってるんだ。世界を狭めていたのは自分だった」って思えたんです。
「沖縄県立北中城高等学校」をとても気に入ったりゅうちぇるさんは、
「ちぇるちぇるランドの王子様りゅうちぇる。4月から○○高DK(男子高校生)」
とSNSに自分の画像を投稿し、北中城高校に入学することを書きます。
すると、同校の生徒が「ヤバい奴が入ってくる」と、りゅうちぇるの入学前から大きな話題になったそうです(笑)
高校入学後の学校でのエピソード
中学時代は本当の自分を隠して生活してきたりゅうちぇるさんは、高校ではそのままの自分を出したいと思って入学します。
そのため、怖い思いはあったものの、意を決して、入学式には、
- 水色のカラーコンタクト
- チーク
- そばかすを描く
- 髪もクルンクルンに巻く
- スポンジボブのリュックをかつぐ
という出で立ちで出席しました。
女の子たちはとても興味を示してくれたのだそうです。
また、全校集会でりゅうちぇるコールが鳴って舞台に上って踊ったこともあり、「僕って目立ちたがり屋だったんだ」と思えるぐらい自分を出せたのだとか。
学校では「Twitter見てます」「カワイイ」「一緒に写真撮って」と言われ、フォロワーも増え、自信に繋がっていきます。
アルバイト
りゅうちぇるさんは、高校時代に焼き肉屋のホールでアルバイトをしています。
人見知りで他人と話すことが苦手でしたが、このアルバイトを通じてコミュニケーションに自信が付いたと言います。
ジュノンスーパーボーイコンテスト
りゅうちぇるさんは、2013年、高校3年生のときに「ジュノンスーパーボーイコンテスト」に応募しています。
りゅうちぇる2013年 高校3年

原宿のお店からスカウト
りゅうちぇるさんは、高校在学中に「SUPER WAGO 原宿店」という古着屋さんからTwitterでスカウトされています。

その時、原宿という街を知ったりゅうちぇるさんは、
日本にこんなに自分を表現しても、いい街があるんだ!
と感動し、卒業後にはこの原宿のお店で働くと決めます。
実際に卒業後、りゅうちぇるさんは親に反対されても押し切って上京し、このお店で働きました。
この「SUPER WAGO 原宿店」では、後にりゅうちぇるさんの妻となるぺこさんと出会うこととなります。

【学歴】りゅうちぇるの出身小学校・中学校・高校
りゅうちぇるさんの出身小学校、中学校、高校、大学を調査しました。
- 出身大学:進学せず
- 出身高校:沖縄県立北中城高校
- 出身中学校:宜野湾市立宜野湾中学校
- 出身小学校:宜野湾市立宜野湾小学校
出身大学
りゅうちぇるさんは、大学には進学していません。
高校卒業後は、スカウトされた原宿の古着屋さんで働いたためです。
出身高校
前述したとおり、この学校に進学した理由は、中学校の先生にすすめられて見たら、自由な校風だったためです。
また、地元の宜野湾市から離れた学校で、
地元の友達が誰もいない高校で、新しい人生を始めるんだ
と思ったことを挙げています。
出身中学校
りゅうちぇるさんの中学生時代は、素の自分を出すとからかわれていたため、自分を隠し続けた時代だったそうです。
派手なバッグを身に着けていたら「目立とうとしている」と先輩から目をつけられたりゅうちぇるさん。
個性は“恥”だと思い始めます。
「女の子っぽい!」とからかわれることも多かったので、ずっと自分を隠していました
家では母親に隠れて、メイクをしていたそうです。
男友達といても違和感がありました。
また、いじめられたくないという思いから、ヤンチャなグループに属したこともあったそうです。
中学生のときに「オース!」みたいなちょっとやんちゃなグループと一緒に行動して自分を偽った時期がありました
このころから、頭の中で「りゅうちぇる」という存在を思い描くようになっていったと言います。
「きっとりゅうちぇるは金髪で髪はクルクル。ヘアバンドしてチークしてこんなポーズしたらかわいいな」とか。

この時の頭の中の存在のりゅうちぇるが、高校に入学してから現実になっていくのですね。
出身小学校
小学校に遅刻しそうになったときは、水牛に乗って登校していたという驚きのエピソードがあります。
さすが沖縄ですね…!
小学校時代のりゅうちぇるさんは、みんなと違うことが気になり出したそうです。
声が高いことや、人形で遊んでいたために、「オカマ」とからかわれ、給食のカレーにゴミを入れられたことまで。。
このままじゃダメだと思い、周りに合わせるようになっていきました。
しかし、家に帰るとYouTubeでメイクの動画を見たり、ファッションや雑誌が好きな小学生だったそうです。
まとめ


この記事では、「【画像】りゅうちぇるの高校時代が可愛い!エピソードや出身小学校中学高校も調査!」と題して、りゅうちぇるさんの高校時代の画像、エピソード、学歴などを調査してきました。
小学校、中学校と自分を抑えていたりゅうちぇるさんでしたが、高校からは素の自分を出して、自分らしく生きて来た姿がありましたね。
りゅうちぇるさんのご冥福をお祈りいたします。







