新しい家族のかたちとしてスタートしたタレントのぺこ(PECO)さんとりゅうちぇる(ryuchell)さん。
お2人には2018年7月11日に生まれた息子さんが1人います。
ぺこさんとりゅうちぇるさんの子供の名前の由来について気になります!
この記事では、
- ぺことりゅうちぇるの子供の名前の由来
- ぺことりゅうちぇるの子供の名前の漢字
- りゅうちぇるが子供の名前をタトゥーに入れた理由
- ぺことりゅうちぇるの子供の名前はキラキラネーム?
などについて調査しました!
ぜひ、最後までご覧ください。
ぺことりゅうちぇるの子供の名前の由来は映画!

ぺこさんとりゅうちぇるさんの子供の名前は「リンク」といいます。
「リンク」という名前の由来は、
ぺこさんとりゅうちぇるさんのお気に入りのミュージカル映画に出てくる男の子が、人の中身を愛せる子なのだそうです。
そんな人になってほしいという願いから名付けたお2人。
映画『スプレー』でリンク役を演じたザックエフロンさん

子づくりをする前から、男の子が生まれたら「リンク」と名付けることを宣言していた通り、生まれて顔を見てからもその思いは変わらず「リンク」という名前になりました。
2007年に公開された映画『ヘアスプレー』に出てくる登場人物で「2人が大好きな映画で、男の子ができたら『リンクみたいになってほしいね』って。
人の中身を愛せる子なんです」と由来を明かし「この子はリンクだなって顔見て思いました。迷ってなかったけど、めっちゃリンクって感じです」と目尻を下げた。
引用:ORICON NEWS
りゅうちぇるさんの本名は「比嘉龍二」ですので、息子さんのフルネームは「比嘉リンク」です。
「リンク」は漢字の名前なのでしょうか?
ぺことりゅうちぇるの子供の名前の漢字は?

ぺこさんとりゅうちぇるさんの息子さんの名前「リンク」は漢字なのでしょうか?
結論から言うと、
ただ、お2人が妊活中だと明かしていた2017年7月23日放送の「ウチくる⁉」にりゅうちぇるさんが出演された際、
自分たちが龍二と哲子だから、ちょっと今時ネームをつけたくて。カタカナでかわいく
と、カタカナで可愛くつけたいという趣旨の発言をしていますので、カタカナなのかもしれませんね。
ただ、もし漢字だとしたら、「厘功(りんく)」である可能性が高いです。
それは、テレビ番組「ウチのガヤがすみません!」に出演した際に、姓名判断が得意なお笑いタレントかんちゃまさんが、もしリンクと名付けるなら「厘功」と提案されていたからです。
「厘功」の画数は、
- 元気で明るくチャーミング
- モテる
- 芸能関係など大衆の前に出る職業に向いている
なのだそうです。
りゅうちぇるさんとぺこさんの子供にぴったりな気がしますね!
りゅうちぇるさんも、
しっくりくる。かわいらしいし、バランスが素敵だなって思いました。
と絶賛されていました。
ただ実際、息子さんが生まれて、「リンク」にしたのか「厘功」にしたのか、はたまた別の漢字にしたのかはわかっていません。
InstagramやYouTubeなどでは、「リンク」が多く、たまに「LINK」とアルファベットで書かれてあります。
りゅうちぇるが子供の名前をタトゥーに入れた理由は?
りゅうちぇるさんは息子の名前をタトゥーに入れています。
その理由は、



りゅうちぇるさんがタトゥーを入れたことで炎上する騒ぎとなりました。
しかし、タトゥーをいれた理由について、りゅうちぇるさんはInstagramで、
結婚して、子供がいつかできたら、家族の名前を身体に刻もう。と結婚する前、3年前から決めてました。その3年でたくさん考えて、それなりの覚悟で入れました。
この体で、僕は大切な家族の笑顔を守るのです。なので、この体に、大切な家族の名前を刻みました。隠すつもりもありません。でも意地でも出したいわけでもありません。自然に生きていきたいです。偏見が無くなりますように。
と、その思いと覚悟を綴っています。
特に日本では、賛否両論あるタトゥー。
りゅうちぇるさんもかなりの批判を受けていました。
しかし、りゅうちぇるさん自身も、父親がりゅうちぇるさんの名前(本名:龍二)をタトゥーに入れたことを明かしています。
僕は一度も嫌な思いをしたことがないし 嬉しかったです。不自由をしたこともないし、ママからも パパからも たくさんの愛をもらい、育ててくれました。だから、僕自身、偏見もなにもありませんでした。それも大きいかもしれません。
引用:りゅうちぇる公式Instagram
ご自身が嬉しい思いをしたことで、自分の子供にもしてあげたいという想いがあったことがわかります。
りゅうちぇるさんの父親はハーフなので、タトゥーに対して偏見などもなかったのでしょうね。
ぺことりゅうちぇるの子供の名前・リンクはキラキラネーム?

ぺこさんとりゅうちぇるさんの子供の名前「リンク」はキラキラネームだと当初批判もかなりありました。

しかし、りゅうちぇるさんは反論。
僕たちがどれだけ初めての息子を大切に思っているか分からない方は、色々言うかもしれないけど、僕たちからの大切な想いを込めた、最初のプレゼント。リンクだけには、名前だけで人を判断したり、名前だけで人をイジめたりするような子にはしないために、沢山の愛を捧げる
ぺこさんも、
いろいろ言われるからやめようかな……なんて思わないし、そんなこと思うほうがリンクに申し訳ない
心をこめてつけた名前やから自信を持って、はじめての贈り物にします
夫婦2人の思いが詰まった素敵な贈り物であると感じます。

「リンク」という名前は確かに珍しく、キラキラネームと言われるのかもしれませんが、夫婦2人で、命名についてしっかり考え、名前の由来もきちんあることを思うと、個人的には批判されるようなことはないと感じます。
まとめ


この記事では、ぺこさんとりゅうちぇるさんの子供の名前の由来、漢字、りゅうちぇるさんのタトゥーなどについて調査してきました。
- ぺこさんとりゅうちぇるさんの子どもの名前は、映画『ヘアスプレー』に登場するダンサーの男の子の役名から
- ぺこさんとりゅうちぇるさんの子どもの名前は、漢字かカタカナか不明
- ぺこさんとりゅうちぇるさんの子どもの名前は漢字なら「厘功」の可能性が高い
- りゅうちぇるさんが子どもの名前をタトゥーに入れたのは、この身体で家族を守るという思いから
以上のことがわかりました。
2023年7月12日、りゅうちぇるさんが他界されました。
ご冥福を心よりお祈りいたします。







