ぺことりゅうちぇるの子供の名前の由来は映画!漢字名も調査!

ぺことりゅうちぇるの子供の名前の由来は映画!漢字名も調査!

新しい家族のかたちとしてスタートしたタレントのぺこ(PECO)さんとりゅうちぇる(ryuchell)さん。

お2人には2018年7月11日に生まれた息子さんが1人います。

ぺこさんとりゅうちぇるさんの子供の名前の由来について気になります!

この記事では、

  • ぺことりゅうちぇるの子供の名前の由来
  • ぺことりゅうちぇるの子供の名前の漢字
  • りゅうちぇるが子供の名前をタトゥーに入れた理由
  • ぺことりゅうちぇるの子供の名前はキラキラネーム?

などについて調査しました!

ぜひ、最後までご覧ください。

目次

ぺことりゅうちぇるの子供の名前の由来は映画!

手でハートを作るぺこさんとりゅうちぇるさんのツーショット画像
出典:ORICON NEWS

ぺこさんとりゅうちぇるさんの子供の名前は「リンク」といいます。

「リンク」という名前の由来は、

映画『ヘアスプレー』に登場するダンサーの男の子の役名からきています

ぺこさんとりゅうちぇるさんのお気に入りのミュージカル映画に出てくる男の子が、人の中身を愛せる子なのだそうです。

そんな人になってほしいという願いから名付けたお2人。

映画『スプレー』でリンク役を演じたザックエフロンさん

映画『スプレー』でリンク役を演じたザックエフロンさんの顔画像
出典:Twitter

子づくりをする前から、男の子が生まれたら「リンク」と名付けることを宣言していた通り、生まれて顔を見てからもその思いは変わらず「リンク」という名前になりました。

2007年に公開された映画『ヘアスプレー』に出てくる登場人物で「2人が大好きな映画で、男の子ができたら『リンクみたいになってほしいね』って。

人の中身を愛せる子なんです」と由来を明かし「この子はリンクだなって顔見て思いました。迷ってなかったけど、めっちゃリンクって感じです」と目尻を下げた。

引用:ORICON NEWS

りゅうちぇるさんの本名は「比嘉龍二」ですので、息子さんのフルネームは「比嘉リンク」です。

「リンク」は漢字の名前なのでしょうか?

ぺことりゅうちぇるの子供の名前の漢字は?

りゅうちぇるとぺこの息子の画像
出典:PECO公式Instagram

ぺこさんとりゅうちぇるさんの息子さんの名前「リンク」は漢字なのでしょうか?

結論から言うと、

ぺこさんとりゅうちぇるさんの子供の名前「リンク」が漢字なのかについては、情報がなくわかっていません。

ただ、お2人が妊活中だと明かしていた2017年7月23日放送の「ウチくる⁉」にりゅうちぇるさんが出演された際、

自分たちが龍二と哲子だから、ちょっと今時ネームをつけたくて。カタカナでかわいく

と、カタカナで可愛くつけたいという趣旨の発言をしていますので、カタカナなのかもしれませんね。

ただ、もし漢字だとしたら、「厘功(りんく)」である可能性が高いです。

それは、テレビ番組「ウチのガヤがすみません!」に出演した際に、姓名判断が得意なお笑いタレントかんちゃまさんが、もしリンクと名付けるなら「厘功」と提案されていたからです。

「厘功」の画数は、

  • 元気で明るくチャーミング
  • モテる
  • 芸能関係など大衆の前に出る職業に向いている

なのだそうです。

りゅうちぇるさんとぺこさんの子供にぴったりな気がしますね!

りゅうちぇるさんも、

しっくりくる。かわいらしいし、バランスが素敵だなって思いました。

と絶賛されていました。

ただ実際、息子さんが生まれて、「リンク」にしたのか「厘功」にしたのか、はたまた別の漢字にしたのかはわかっていません。

InstagramやYouTubeなどでは、「リンク」が多く、たまに「LINK」とアルファベットで書かれてあります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次