ミセスグリーンアップルの活動休止理由3つ!フェーズ2で再開の訳も!

ミセスグリーンアップルの活動休止理由3つ!フェーズ2で再開の訳も!

若者を中心に絶大な人気を誇る大人気バンド、Mrs. GREEN APPLE(ミセスグリーンアップル)。

ミセスグリーンアップルは、人気絶頂のさなかの2020年7月に活動休止

そのちょうど1年後、2021年7月8日に活動再開を発表し、2022年3月18日に活動再開しました。

ミセスグリーンアップルは、なぜ活動休止になったのか当時大きな話題となりました。

この記事では、

  • ミセスグリーンアップルが活動休止理由
  • ミセスグリーンアップルの活動再開理由

などについて詳しく調査し、まとめました。

ぜひ、最後までご覧ください!

目次

ミセスグリーンアップルの活動休止理由3つ!

活動休止前のミセスグリーンアップル
出典:ORICON NEWS

ミセスグリーンアップルの活動休止理由を3つにまとめました!

  1. 休養したいと思ったから
  2. パワーアップするため
  3. 事務所から独立し新しい体制にするため

ひとつずつ詳しく解説していきます。

休養したいと思ったから

ミセスグリーンアップルの活動休止理由1つ目は、休養です。

2020年7月8日に活動を休止したミセスグリーンアップル。

休止理由について、ボーカルの大森元貴さんは、

休止の理由は、僕が休養したいと思ったからなんですよ。

引用:RealSound

と、明言しています。

他のメンバーもそれを受け入れたのだそうです。

「休止まで、ずっと走り続けていた」と言うミセスの若井さん。

「バンド以外のことは全く覚えていない」と言う藤澤さん。

そして大森さんも、

僕ら(大森、若井)は16歳でミセスを組んで、18歳でメジャーデビューしたんですけど、そこから時間止まってたもんね。22、23歳になっても16歳のような気持ちでバンドをやっていた

と、話しています。

そして、大森さんが活動休止したくなった理由は、

世間の印象と自分が求めるミセスのバランスをとっていくためのエネルギーが足りなくなったため。

『ENSEMBLE』のツアーファイナルを迎えた、2018年秋頃から活動休止を考えていたそうです。

パワーアップするため

ミセスグリーンアップルの活動休止理2つ目は、パワーアップするためです。

ミセスグリーンアップルの活動休止は大森元貴さんが決めたことですが、他メンバーも自分の力不足を感じていました。

キーボードの藤澤涼架さん

元貴が舵をとってきたこのバンドのメンバーとして、僕と若井は自分たちの力不足を感じていたんです。

ここから先に進むためには自分を見つめ直さなきゃいけないなと思った

引用:RealSound

コロナ渦だったため、当初の予定していた海外留学で楽器を一から学ぶことなどはかないませんでしたが、

  • 楽器を持ち込まずに共同生活
  • ボディメイク
  • ダンスレッスン

など、今までしてこなかったことを新たに挑戦したのだそうです。

大森元貴さん

活動休止中には、大森さんも新たなことにチャレンジ。

  • 1人で音楽を作りたいという思いを叶えるべくソロ活動
  • 「Ado」「Kis-My-Ft2」への楽曲提供
  • 絵本の出版

音楽以外の分野でも、その才能をいかんなく発揮しました。

活動休止については、「前向きな意味での活動休止」だとラジオで話していましたが、、これらパワーアップのための休止と同じ意味をもつのでしょうね。

事務所から独立し新しい体制にするため

ミセスグリーンアップルの活動休止理由3つ目は、事務所から独立し、新しい体制にするためです。

ミセスは活動を休止する際に以下のようなメッセージを出しています。

【Project-MGAよりお知らせ】

Mrs. GREEN APPLEは本日2020年7月8日(水)をもちまして「フェーズ1完結」を宣言し、当面の間、活動休止となります。
それは同時に、新たなフェーズへ向かうことを意味します。

また、Mrs. GREEN APPLEは前所属事務所から独立し、新しい体制となります。

さらに、”Project-MGA”を立ち上げ、フェーズ2をともに旅するクリエイターやプロジェクトスタッフなどのCREWを募集するオーディションを開催いたします。
Mrs. GREEN APPLEと一緒にワクワクとドキドキを創造していくアツい想いをお持ちの方と出会うためのオーディションです。
詳細は近日発表いたします。

新たなフェーズの開幕まで、期待してお待ちくださいませ。

ネガティブな休止ではなく、新しいことを始めて進化したミセスにしたいという想いが伝わってくるメッセージになっていましたね。

ミセスグリーンアップルの活動休止から活動再開まで

活動休止前のミセスグリーンアップルのメンバー5人の画像
出典:ミセスグリーンアップル公式Twitter

ミセスグリーンアップルの結成~活動休止~活動再開までを簡単にまとめました。

2013年 ミセスグリーンアップル結成

ミセスグリーンアップルは、2013年、16歳だった大森元貴さん(ボーカル)を中心に結成されました。

  • 大森元貴さん、若井滉斗さん、山中綾華さん、松尾拓海さんの4人で始動
  • 大森さんの誘いで藤澤涼架さんが加入
  • 2014年に松尾さんが脱退し、高野清宗さんが加入し、デビューへ
2015年 デビュー

ミセスは、結成から2年という類を見ない早いスピードでメジャーデビューを果たします。

大森元貴さんが高校を卒業してすぐの18歳のときのことでした。

アルバム「Variety」に収録のデビュー曲StaRt

2020年7月8日 活動休止

そんな人気絶頂のさなかに、ミセスグリーンアップルは活動休止を発表します。

2021年7月8日 活動再開を発表

活動休止発表からちょうど1年後に「フェーズ2の開幕」として活動再開を発表。

2021年12月31日 脱退

活動再開を目前に控えた2021年末、ドラムの山中綾香さんと、ベースの高野清宗さんが脱退されます。

この理由についてはさまざまな憶測が飛び交いました。

2022年3月18日 活動再開

活動休止から1年8カ月後たった2022年3月18日、ミセスグリーンアップルの活動が再開。

活動再開後初となる楽曲「ニュー・マイ・ノーマル」

ミセスグリーンアップルは、なぜ人気絶頂の中で活動休止をしたのでしょうか。

ミセスグリーンアップル・フェーズ2で活動再開の理由

活動を再開したミセスグリーンアップルのメンバー3人

ミセスグリーンアップルの活動再開理由を調査しました。

活動再開理由は以下のとおりです。

メンバーのインタビューなどからまとめました。

  • エネルギーを生成していくしかないし、その質を高めていくしかないんだろうなという結論に至った
  • ファンのみんなをこれ以上は待たせられないという想い
  • ミセスの曲が流れてきても他人の曲に聴こえるくらいになっていたから

活動休止にあたって、活動を再開する時期については一切触れられていなかったことで、不安を覚えたファンの方もいたようです。

ですが、結果として1年ちょうどでの活動再開発表。

実際に新しいミセスグリーンアップルとしての再開は、約1年8カ月後の2022年3月となりました。

活動再開後に、大森さんが話していた内容が興味深いです。

休止を経た今、ちょっと時間が進んだように感じているということは、これまではずっと“精神と時の部屋”にいたということでしょうね

精神と時の部屋は、漫画「ドラゴンボール」で、時間の進み方がゆっくりな精神と時の部屋で、主人公が強くなるために修業をするというシーンで登場しました。

時間の進み具合すらわからないほど突っ走ってきたミセスが、休止することで自分たちを客観的に見ることができる余裕ができたということなのかもしれませんね。

まとめ

この記事では、ミセスグリーンアップルの活動休止理由、活動再開理由などについて調査してきました。

活動休止理由

  1. 休養したいと思ったから
  2. パワーアップするため
  3. 事務所から独立し新しい体制にするため

活動再開理由

  • エネルギーを生成していくしかないし、その質を高めていくしかないんだろうなという結論に至った
  • ファンのみんなをこれ以上は待たせられないという想い
  • ミセスの曲が流れてきても他人の曲に聴こえるくらいになっていたから

以上のことがわかりました。

フェーズ2を開幕し、新しくなったミセスグリーンアップルの今後の活動から目が離せません!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次