お笑いコンビ「空気階段」の鈴木もぐらさんが、自身がパーソナリティを務めるラジオ「空気階段の踊り場」で、2023年1月27日に離婚したことを報告されました。
奥さんと喧嘩や別居など揉めごとがありながらも結婚生活を続けてきたもぐらさんの離婚とあって、驚いた方も多かったのではないでしょうか。
もぐらさんは離婚理由については多くは語っておられません。
この記事では、
- 空気階段・もぐらさんの離婚原因
- 空気階段・もぐらさんの元嫁について
について、調査しました!
空気階段・鈴木もぐらが離婚!

2023年1月30日の深夜、お笑いコンビ「空気階段」の鈴木もぐらさんは、自身がパーソナリティを務めるラジオ「空気階段の踊り場」で、2023年1月27日に離婚していたことを報告されました。
「ラジオでは皆さんに何かあったらお伝えしてきたので、ここで皆さんにご報告をさせていただきます。
ただ、親をやめたわけではないので。結婚生活は終わりましたけど。これからも親ですから。子どもたちのことはちゃんと守っていきますし、最後まで親でいたいと思います」と神妙な口ぶりで語った。
引用:スポーツ報知
相方の水川かたまりさんが理由を尋ねるも、
浮気があったとか、大きいことがあったとかではない。
相手も一般の人だから。奥さんも『そっとしておいてほしい』というのが気持ちなのよ。それは、あんまり言えないなと…
ギャンブル好きで知られるもぐらさんですが、離婚理由は競馬でもパチンコでもないとのこと。
とにかく、詳しいことは言えないとのことを伝えておられました。
空気階段・鈴木もぐらの元嫁は一般女性で子供は2人!
空気階段・鈴木もぐらさんは、2018年9月13日に一般女性と結婚し、2人の子供がいます。
2017年9月にラジオ番組でデート中の相手へ公開告白し、晴れてカップルとなり、結婚するに至りました。
もぐらさん30歳にして初めての彼女だったそうです。
公開告白の様子
相方のかたまりさんは、もぐらさんの元嫁を「キレイな方」と言われています。

- 名前:ともみさん
- 年齢:30歳~31歳(2023年1月現在)
- 出身地:北海道札幌市南区藤野
- 育ちのいいお嬢様という報道も
- 2018年9月 長男・達円(たつまる)くん出産
- 2021年3月31日 次男弁次郎(べんじろう)くん出産
もぐらさんとは5歳差上の姉さん女房でした。
空気階段もぐらの離婚原因5選!伊藤のお年玉事件と借金とギャンブルがヤバい!?
空気階段もぐらさんの離婚原因について調査しました。
- ギャンブル
- 借金
- 別居
- お年玉事件
- 嫁側の事情
ギャンブル
もぐらさんはかなりのギャンブル好きで知られています。
大学時代はパチスロにハマっており、学費をパチスロに全額投入した結果、中退したなどのエピソードがあります。
そして、ギャンブルでお金がなくなっても風俗には通うということを続けたとも。。
離婚を発表したラジオでは「5、6千万円は負けてる」と断言されており、最近のTwitterでもパチンコに通う姿をたびたび投稿されています。
世間の声
仕事量が増えて金に余裕ができギャンブルが加速していった可能性はあるかな。
つぎ込む金が増えれば長い時間遊べる。
その分家庭を顧みる時間が減ってしまったとかのような気が。
ギャンブル・タバコ、その他の約束を破ったり、奥さんがやめて欲しいと願っていることが、番組上は「オモシロ」として消費される一方で、奥様は苦しまれたのかな。
引用:Yahoo!ニュースコメント
もぐらさんは「ギャンブルは離婚の原因ではない」と言われているので、この部分は間接的に関わっている可能性はありますね。
借金
もぐらさんは、交際した当初から700万円の借金を抱えていました。
ただし、「キングオブコント」優勝により、ほぼ完済するに至っています。
借金した理由もギャンブルや風俗だったので、そういうだらしない性格などが離婚原因になっていったということは充分考えられますね💦
別居
もぐらさんと嫁のともみさんは、結婚してすぐに1回目の別居をしています。
最初の別居原因
- 高円寺(家賃1万5千円)の3畳ボロアパートでは、3人家族で住めないから
- 借金もあるため引っ越しもできない
- 煙草を隠れて吸っていたから
借金があるため賃貸契約もできず、また、たばこを隠れて吸っていたことに怒ったともみさんは、実家がある北海道に里帰りし、そのまま1年半の別居生活に入ります。
貯金も増え、新たな部屋に引っ越しもできるようになった2020年6月にようやく同居できることとなった家族。
しかし、その後、また別居生活の報道や自身の発言が数回ありました。
- 2021年7月『空気階段の踊り場』では、かたまりさんが、もぐらさんとが妻が再び1ヶ月以上の別居状態にあると暴露されています。
- 2022年5月31日の「踊る!さんま御殿!!」では、ギャンブルによりお金を使い切ってしまって、嫁が北海道にいるまま別居を継続していることを明かしていました。
競馬をやっているのが(妻に)バレまして。パチンコも仕事でしか打っていないって言ってたんですけど、全部バレまして…。
今までと張る額が違って。結局やっぱり財布の中身がからにならないと脳汁がでない、明日どうなっちゃうんだろうって思わないと脳汁が出ないんです。
聞けば聞くほど驚くエピソードが飛び出してきますね。
世間の声
あんまり売れてなくて借金あっても別れなかったのに、売れ始めて別れるっていうのは、お金じゃなくて単純に距離だったり、忙しくなって電話する時間が減って心の距離だったりが離れてる時間が増えてすれ違ってしまったのかなぁ。
引用:Yahoo!ニュースコメント
別居を長くしていることで生じてしまった心の距離からのすれ違いも原因としてありそうです。
お年玉事件
もぐらさんは、過去に子どもへともらったお年玉を、ちゃんと渡していなかった事件があります。
“お年玉事件”とは、「オズワルド」伊藤俊介が自身のツイッターで4日、もぐらを通じ、2人の子供へ5000円ずつお年玉をあげたと報告したことが発端。もぐらの妻に、「一万円渡して五千円ずつ分けろと伝えてあります。一円でも少なかったら立てないくらいの罵詈雑言浴びせてください」と、お年玉がしっかり届いているかどうかをSNSを通じ確認したもので、鈴木は渡す余裕がないタイミングで、一方的に悪者扱いされたことを訴えていた。
引用:スポニチ

子供にもらったお年玉を自分の懐に、ご祝儀も懐に、、というのはやってはいけないことですよね。
ファンの間では、「お年玉事件」「ご祝儀事件」として認知されています。
嫁側の事情
ともみさん側の事情での離婚を想像する声も多くありました。
コントでわかるけど、この人芝居がめっちゃ上手いからなあ。
口では家族大事みたいなこと言ってるけど、実際は大事にできてなかったんじゃないかな。
それかあまりに忙しすぎてすれ違いか。
芸人としては面白くて好感度高いけど、家じゃわからんよね。
引用:Yahoo!ニュースコメント
少しづつ少しづつ相手のあらが見えはじめ積もりに積もった結果でしょうね
引用:Yahoo!ニュースコメント
しくじり先生見たり、他の番組でも借金エピソード聞いてたけど…同じ妻の立場で奥様の気持ち考えたらあまり笑えなかったです。
もちろん芸人さんだし、面白おかしく話してるんだろうけど、借金の額がすごすぎるし、ようやく売れてきて離婚するってよっぽどの事があったんだろうな。
引用:Yahoo!ニュースコメント
芸人の妻特有の悩み、すれ違い、大事にされないことへの不満、などなど色んな声が上がっていました。



想像するしかできませんが、借金やギャンブル漬けを超えて結婚したともみさんが、離婚を選ぶくらいなので、よっぽどのことがあったのは間違いないでしょうね。
もぐらの離婚後の生活
もぐらさんは離婚後の生活について、2023年5月6日放送の「さんまのお笑い向上委員会」で次のように語っています。
離婚したんですけど、さんまさんが番組で“離婚してから家の床が冷たい”って言っていたじゃないですか、アレが身に染みるように分かりまして、冬は本当に冷たくて
2Lに住んでたんですけど、使ってない部屋も多いので入ったら蔵のような匂いが…



床が冷たいこと、部屋の匂いなどで、1人になった切なさを感じているようですね。。
まとめ
この記事では、空気階段・もぐらさんの離婚原因について調査してきました。
- ギャンブル
- 借金
- 別居
- お年玉事件
- 嫁側の事情
離婚されましたが、これを乗り越えて活躍されるもぐらさんを応援したいと思います。