1990年代に「愛は勝つ」が大ヒットし、知名度を一気に押し上げたシンガーソングライターのKANさん。
KANさんは2023年3月18日、メッケル憩室がんを患っていることを公表し、現在闘病中です。
KANさんは「愛は勝つ」ヒット後はどのような活動をされてきたのでしょうか。
この記事では、
- KANさんの「愛は勝つ」の大ヒットについて
- KANさんの「愛は勝つ」ヒット後の活動
- KANさんの現在
などについて、調査しました。
ぜひ、最後までご覧ください。
KANの「愛は勝つ」大ヒットまで

KANさんの楽曲「愛は勝つ」が大ヒットするまでをまとめました。
- 1987年4月25日:シングル『テレビの中に』および同名のアルバムでレコードデビュー
- 1990年:アルバム「野球選手が夢だった。」の収録曲「愛は勝つ」が『クイズおもしろTV』エンディング曲に採用
「愛は勝つ」はもともとアルバム内の一曲として作られたのですね!

しかも、「愛は勝つ」は最初にこのクイズ番組に起用された時はあまり話題にならず、ヒットはしませんでした。
ところが、
1991年1月:フジテレビ系『邦ちゃんのやまだかつてないテレビ』の第3期エンディングテーマに用いられると大ヒット!



当時、テレビの歌番組ではKANさんがピアノやキーボードを弾きながら体を揺らして歌う姿が何度も何度も見られ、そのたびに何度も何度も一緒に歌ったものです。
- シングルは200万枚を超えるセールス
- オリコンチャートイン52週のロングヒットを記録
- 第33回日本レコード大賞(ポップス・ロック部門)を受賞
- 第42回NHK紅白歌合戦に出場
また、同じ年の2月、やまだかつてないWinkに作曲提供した「さよならだけどさよならじゃない」(作詞・山田邦子)もヒットしました。
こちらも、「第29回ゴールデン・アロー賞音楽賞」を受賞するなど高い評価を得ました。
【2023年】KAN「愛は勝つ」後の活動は?一発屋ではなかったか調査!


1990年に200万枚のセールスを記録するなど、大ヒットしたKANさんの「愛は勝つ」。
その後のKANさんの活動についてまとめました。
- 1996年11月:中国・広州の「広東国際広播音楽博覧会」で「愛は勝つ」を北京語と中国語で歌唱
- 1999年4月:1997年のコンサートツアーで共演したバイオリニストの早稲田桜子さんと結婚


- 2002年2月:「フランス人になりたい」の夢に近づくため、フランス・パリに移住
- クラシックピアノを基礎から勉強し直すため、エコールノルマル音楽院のピアノ科に中途入学。翌年6月に修了。
- 2004年7月:帰国
帰国してからは、バンドライブを定期的に開いています。
フランスから帰国した翌年の2005年、初の単身弾き語りツアー「弾き語りばったり#1」を敢行した。
以後、「#2」(2005年)、「#3」(2006年)、「#5」(2007年)、「#7」(2008年)、「#11」(2009年)、「#13」(2010年)、「#17」(2012年)、「#19」(2014年)と、バンドライブを定期的に開催している。
なお、ツアータイトルの『#(ナンバー)』は、KANが好む素数でカウントしている(#1を除く)。
引用:Wikipedia
また、KANさんの8枚目のシングルとなった「愛は勝つ」以降、シングル曲としては27曲リリース。
アルバムは12枚(ベスト盤を含めず)出しています。
「愛は勝つ」ほどの大ヒットとはいかずも、シングルも定期的にリリースし、バンド活動もされるなど、音楽活動を続けておられたことがわかります。
また、くまモンの歌はKANさんが作ったことをご存じですか?
くまモン生誕3周年の2013年のシングル『くまモンもん』は、作曲・編曲は隣県福岡県出身のKANさんが担当、作詞もKANさん・小山薫堂さんによる共作で作られています。
【2023年】KANの現在はメッケル憩室がんで闘病中


KANさんは現在、メッケル憩室がんを患い闘病中です。
2023年3月18日の公式サイトでの報告
私KANの音楽活動を応援してくださる皆さま、いつもありがとうございます。
突然ですが、どうにも洒落にならない御報告です。
「がん」が見つかりました。
昨年秋に発症した腹痛が数週間継続したので病院に行き、検査を繰り返すうちにだんだん深刻な雰囲気になり、大きな病院に移って、更に多様な検査の後、組織摘出手術を行い、病理検査の結果、『メッケル憩室癌』と診断されました。
(中略)
演奏活動は当面休止ではありますが、今後ともよろしくおつきあいいただければ幸いです。
私KANの音楽活動を応援してくださる皆さまには、どうか、心配ではなく、どうぞ、楽観していただければと思います。
皆さまに楽観していただけることが、きっと大きなエネルギーになる、そんな気がしています。
この件をサラッと洒落にしながら演奏する日を常にイメージします。
では、股。
KAN
引用:公式サイト
ラジオのレギュラー番組である、
- STVラジオ【KANのロックボンソワ】
- FM COCOLO【KANと要のWabi-Sabiナイト】
は、これまでどおり継続出演されるとのことです。
KANさんがガンを公表されてから、ネット上では早い回復を祈るメッセージがたくさんあがっています。
KANさんのご回復を心よりお祈りいたします。
KANのプロフィール
KANさんのプロフィールをご紹介します。


- 芸名:KAN(かん)
- 本名:木村和(きむら かん)
- 生年月日:1962年9月24日
- 出身地:福岡県福岡市
- 出身大学:法政大学 社会学部
- 職業:歌手、シンガーソングライター
- 所属事務所:ジェーピールーム
まとめ
この記事では、
- KANさんの現在
- KANさんの癌闘病について
- KANさんの「愛は勝つ」ヒット後の活動
などについて調査してきました。
「愛は勝つ」が大ヒット
- シングルは200万枚を超えるセールス
- オリコンチャートイン52週のロングヒットを記録
- 第33回日本レコード大賞(ポップス・ロック部門)を受賞
- 第42回NHK紅白歌合戦に出場
現在、癌で闘病中のKANさんですが、ラジオのレギュラー番組である、
- STVラジオ【KANのロックボンソワ】
- FM COCOLO【KANと要のWabi-Sabiナイト】
は、出演を継続されるとのことです。
KANさんの奥さんについて書いた記事はこちら

