私生活を公表せず、スキャンダルとは無縁だった歌舞伎俳優・市川猿之助さん。
歌舞伎の世界では後継者についてよく話題になり、市川猿之助さんが結婚していないことにも度々注目が集まります。
この記事では、
- 市川猿之助さんが結婚しない理由
- 市川猿之助さんのゲイ疑惑
などについて調査しました。
ぜひ、最後までご覧ください。
市川猿之助が結婚しない理由10選!ゲイで子供はいらず面倒くさいから⁉
市川猿之助さんが結婚しない理由を詳しく調べ、まとめました。
- めんどくさい
- 気を使いたくない
- 好きと結婚は違う
- 子供はいらない
- 仕事が第一
- ゲイ疑惑
- 理想が高い
- リーダー気質
- 金銭感覚のズレ
- ストーカー被害?
市川猿之助が結婚しない理由 ①めんどくさい
2017年2月7日放送の「チマタの噺」で市川猿之助さんは結婚について鶴瓶さんに自身の考えを話していました。

そこで、結婚をしてない理由を鶴瓶さんに聞かれた際に、
だってめんどくさいじゃないですか
と答えています。

「家に帰って誰かがいないと!」という鶴瓶さんに、
セコムでいいじゃないですか!
と、心のうちを吐露。
確かに、結婚したらめんどくさいことはたくさんありますもんね(笑)
過去に雑誌のインタビューで自分の嫌いなところとして、「飽きっぽいところ」と答えていた猿之助さん。
嫌いなところは、飽きっぽいところです。
たとえば目的があって出かけたのに、途中で行くのを辞めてしまったり。
そんなことがしょっちゅうあります
引用:『VoCE』2014.2月号

『めんどくさいから』『あきっぽいから』という自分のちょっとダラけた性格をわかった上で、結婚にはかなり慎重になっていることがありそうです。
市川猿之助が結婚しない理由 ②気を使いたくない
市川猿之助さんは、
帰宅してまで家庭に気を遣いたくない
と、色んな場面で話されています。
結婚していると、夫婦といえども他人な訳ですから、最低限の気遣いや思いやりが必要になってきます。



歌舞伎の舞台で力を出し切って疲れ果てて帰宅し、愛する家族に気を遣ったり遣わせたりするのがイヤなのかもしれませんね。
市川猿之助が結婚しない理由 ③好きと結婚は違う
2017年2月7日放送の「チマタの噺」で市川猿之助さんはこうも言っておられました。
結婚してないから上手くいくことも
好きだから結婚ていうのは違う
好き=結婚とはならないということですね。
猿之助は「“好きだから結婚したい”って思うのはどうかなって思う。例えば、好きな人と結婚したけれど、結婚したが故に嫌いになっちゃう事だってあるじゃないですか。結婚してない方が上手くいくのもある」と結婚への不信感を明かし、鶴瓶から「何を見てきたんや……変なもん見過ぎや!」とツッコまれていた。
出典:Tver プラス
3組に1組は離婚すると言われている現在の日本の夫婦。
離婚してからの方がいい関係になれた、という話もよく聞きます。



結婚という形をとらずとも、結婚という形をとらないからこそいい関係でいられる、ということも確かにあるかもしれません。
市川猿之助が結婚しない理由 ④子供はいらない
後継者を望まれる歌舞伎の世界ですが、市川猿之助さんは、
100年後に歌舞伎があると思えない
と、言われていて、子供や跡継ぎには興味がないとのこと。
ただ、子供は好きなようなので、子供が嫌いでいらないという訳ではないようです。



猿之助さんが子供がいらないという考え方なのなら、結婚を焦ってしなくてもいいと考えるのもわかりますね。
市川猿之助が結婚しない理由 ⑤仕事が第一
市川猿之助さんは、たびたび舞台が第一であることを語っています。
「家庭に注ぎ込むお金があったら、舞台に注ぎ込みたい」とまで言われているので、仕事だけを考えたいという気持ちがありそうです。
家庭に注ぎ込むお金があったら、舞台に注ぎ込みたい。
だから僕の未来の奥さんと子供は可哀想ですよ。
舞台が一番だから、ある程度、犠牲になってくれるような人じゃないと。
引用:『週刊朝日』2006.6.23
仕事第一であることを理解し、犠牲になってくれる人がいたら結婚を考えてもいい、くらいのスタンスのようですね。
お金どころか、自分の全てを舞台に注ぐということでしょう。
実際に猿之助さんの舞台を観られた方は?
猿之助 命削ってるんじゃないかってくらい、役に入り込んで集中してる時があるので、ある日突然舞台の上でパタっと逝ってしまうんじゃないかと、危惧している・・・
引用:Twitter
心身共に、舞台でかなりお疲れの様子の猿之助さんを心配する声が多数あがっていました。
市川猿之助が結婚しない理由 ⑥ゲイ疑惑
調べてみると、市川猿之助さんにはゲイ疑惑がありました。
もちろん、ご本人が公言された訳でもなく、噂の域を出ていません。
ゲイの噂が出た理由としては、
- 結婚をしていない
- 女形を演じている
- 男性との絡みが多い
などがあげられそうです。
結婚をしていない→ゲイ、ゲイ→結婚しない、と悪循環を生んでいるような気もします。
また、市川猿之助さんは、歌舞伎の女形をとても色っぽく演じることでも定評があります。


女形の演技がうまいこと、また普段の仕草も女性らしいという声もあり、噂に拍車がかかっていることも考えられます。
そして、男性と一緒の画像も多く見られます。




SixTONESのジェシーさんとは、「恋人状態」と記事が出るほどの仲の良さです。
ジェシーは、猿之助と初日の出を見に行く予定だと明かすと、田中は2人の仲の良さに「恐いのよ、マブッちゃってて」と驚がく。猿之助がジェシーと台本の読み合わせをするため、関係のないSixTONESのアイドル誌の取材現場に来ていて、その場にいた人たちが騒然となったと振り返った。
引用:ピンズバNEWS
以上3つのことが、猿之助さんにゲイ疑惑がでた理由だと推察されます。


市川猿之助が結婚しない理由 ⑦理想が高い
市川猿之助さんの好きな女性は、原節子さんです。


原節子さんと言えば、日本人離れした美貌と高い演技力で、「伝説の女優」とまで言われる女性です。
目がぱっちりしていて整った顔立ち、透明感あふれる雰囲気、本当に素敵な女優さんですよね…!



猿之助さんのタイプが原節子さんであれば、なかなか理想のタイプの女性に出会えず、結婚が遅れるのは無理がないような気がします!
市川猿之助が結婚しない理由 ⑧リーダー気質すぎる
2020年10月26日放送の「帰れマンデー見っけ隊!!」では、かなりのリーダー気質ぶりを発揮した猿之助さん。
列車とバスを乗り継ぎながら、8000本の桜が咲き誇る伊豆までを目指すという番組でした。


この番組で、歩くスピードもおかまいなしに、ぐんぐんみんなを引っ張りっていった猿之助さんに、ネット上では賛否両論の意見が飛び交っていました。
ファンには素が見えてたまらなかった「帰れマンデー見っけたい」でさえ、「#猿之助 にドン引き」ってニュースになっちゃったもんね。
引用:Twitter
ドン引く方もいたり、スゴいと感嘆の声をあげる方もいますね。



このようなリーダー気質の性格は、昔の亭主関白を想像させて、結婚となるとちょっと考えてしまう女性がいたりするかもしれません。
市川猿之助が結婚しない理由 ⑨金銭感覚のズレ
歌舞伎役者である市川猿之助さんは、やはり一般人とは少し金銭感覚が違うという声がけっこう多くあります。
その金銭感覚のズレが、結婚においても壁になっている可能性もありそうです。


フリスク一粒あげたらラスベガス旅行をもらったというスタッフのエピソードは、お金の感覚が庶民とはだいぶ違うことがわかりますね。
結婚ともなると生計を共にすることになるため、結婚相手も同じような金銭感覚の持ち主である方がいいですよね。



となると、結婚する相手がかなり狭まってしまうということがありそうですね…。
市川猿之助が結婚しない理由 ⑩ストーカー被害?
猿之助さんには、「ストーカー被害で結婚願望がない」という声がありました。


調べてみると、先代(三代目)の猿之助さんのことでした。
三代目猿之助さんは、現在の四代目猿之助さんの叔父さんにあたります。



ですので、この噂はまったくの勘違いによるものですね。
三代目猿之助さんのストーカー被害は
- 舞台を最前列で表情一つ変えず、見つめ続ける
- 休憩時間に猿之助さんの婚約者だと振れ回る
など、相当ひどいもので、裁判にまでなりました。
判決は「劇場への出入り禁止」「半径200m以内の近隣に近寄ってはいけない」など、ストーカー被害を認定し、かなり厳しいものになりました。
まとめ
この記事では、市川猿之助さんが結婚しない理由について調査してきました。
- めんどくさい
- 気を使いたくない
- 好きと結婚は違う
- 子供はいらない
- 仕事が第一
- ゲイ疑惑
- 理想が高い
- リーダー気質すぎる
- 金銭感覚のズレ
- ストーカー被害?
市川猿之助さんは突然結婚報告される日がくるかもしれませんね。









