現場管理
現場管理がズバリ解説!!
現場管理がズバリ解説!!
家ができるまでの工事の流れPart.4
大まかな新築工事の流れは、基礎工事→大工工事→仕上げ工事と進捗していきます。
PART4では、仕上げ工事~完成までについてご説明いたします。
8月下旬~9月中旬 仕上げ工事~完成
工事もいよいよ大詰めとなります。
石膏ボ-ドの繋ぎ等を埋める下地処理後、吹付け塗装を行います。
今回は、お施主様支給で、調湿効果のある珪藻土入りの材料を使用させて頂きました。
塗装工事完了後、各機器を取り付けしていきます。
各機器取り付け後、美装を行います。
美装後、床の塗装を行います。
職人さんの手で丁寧にペ-パ-掛けをし、表面を平滑に仕上げます。
全てが仕上がり、お引渡しに向け各作業を行います。
細かいキズ等をチェックし、手直し工事を行います。
写真の左上の柱に塗装にキズがありました。
弊社では、社員数名で細部まで確認致します。
手直し完了後、最終清掃を行います。
完成後、お客様にもご確認を頂きまして、お引渡しの日を迎えます。
工事の着工前から、お客様にはお時間を頂き、打ち合わせをさせて頂きました。
N様 工事完成まで様々な事柄にご対応頂きまして、ありがとうございました。
P.S
前回ブログの建具はこのように使用させて頂きました。
建具の寸法に合わせ、ミリ単位での棚を造作しました。
大工さんの腕の賜物です。
協力業者様のご協力のおかげをもちまして、無事故で竣工することができました。
ありがとうございました。
※ ブログ中の写真はお客様のご了承をいただいて掲載しております。