天才少女現る!
日曜日。あるお客様との事務所でのお打合せ風景です。
この日は朝からカーテン専門店にロールスクリーンを見に行き、一度私と別れて昼食を摂っていただくなどして(時間が結構あったので、家具も見に行かれご購入されたようです)、午後からは事務所で現場管理の野呂と打合せでした。
お子様にとってはとても退屈な時間…。今回はお姉ちゃんも来てくれたので、小学校に上がったばかりのMちゃんも少し退屈が紛れたかな?
ホーローパネルに向かって、何やら2人でもくもくと書いています。
こちらの奥様はすらりと背が高くて、学生時代何かスポーツされていたのかと思いきや、部活は美術部だったそうで…。
クロスなんかも、ご自分で絵を描いて色柄を何パターンか塗ってイメージされているのには感心してしまいました。さすが美術部!とても上手なんです。
その血を完全に受け継いでいる娘さんたち。
見て下さい!すごくないですか?
これをあっという間に描いてしまいました。
この写真だとまるで1年生のMちゃんが描いたかのようですが(笑)、さすがにこれはお姉ちゃんのAちゃんの作品です。
でも、実はMちゃんもとっても上手なんです!ご紹介したかったのですが、写真に撮ってなかった…( ̄ロ ̄lll)
それにしても、才能ってこんなに遺伝するものなのですね…。びっくりです。
初めてMちゃんの絵を見た時も驚きましたが、お姉ちゃんも半端ないです!
この日は結局18時近くまで打合せがかかり、お父さんお母さんももちろんですが、ずっと付き合ってくれたお子様たちも退屈疲れをしたことと思います。
辛抱してくれて本当に感謝です!
いつも退屈な時間を過ごさせてしまってごめんなさい💦 でも、Aちゃん、Mちゃん、懲りずにまた事務所に遊びに来てね♬
※ ブログ中の写真はお客様のご了承をいただいて掲載しております。