わくわくするお家
本日、今月最後のお引渡しがありました。
エコカラットやカーテンなど、わくわくするものが詰まっているのでご紹介させていただきます。
エコカラットのことは何度かブログでも取り上げてきていますが、LIXILの大人気商品で、調湿効果や脱臭効果、有害物質吸着効果のあるタイル建材です。
どんどん色柄豊富になってきまして、最近ではよくTVドラマのセットにも貼られているのを目にします。
玄関にはミラーに合わせてエコカラットを2色使い。
<ヴィーレ/ホワイト・グレー>
コの字の玄関収納側にも同じ2色でデザインしました。
広々としたユーティリティには約15㎝角のエコカラットを3色使いで爽やかに。
弊社オリジナル洗面化粧台とミラーキャビネットの間、横に設置したSKシンクの上にも貼りました。
<クシーノ/ホワイト・ブルーグリーン・グレー>
こちらは、エコカラットの3大効果はそのままに、水や汚れは吸わない「エコカラットプラス」の方の商品なので、水はねしても大丈夫です!
そして、ユーティリティの逆側の大きな壁にも、同じ柄でランダムに色を散りばめるデザインをさせていただきました。
奥に見えるお風呂のアクセントパネルの色とも素敵にコーディネートされています。
リビングのTVボード上は、白いエコカラットでシンプルに品よく仕上げました。
<キルト/ホワイト>
リビングのシェードもおしゃれな柄で、とても素敵でした。
おろしてみると、左右の窓で「ボーダー」の付け方が左右と上下で違うんです。おしゃれですね♪
リビング横のお部屋はカーテンですが、カーテン専門店さんのご提案でつけた「バランス」がとても可愛かったです。
ロールスクリーンも、ポイントカットを入れて。
2階に上がると、ホールには現場管理髙橋と大工が頑張って作ったスライド式の大容量本棚があります。
お子様も本が好きになりそうですね!
寝室のカーテンとシェードは落ち着いたネイビーの同じ生地で製作。
ん? よ~く見ると…
ミッキーがいたー!大人っぽいミッキー柄ですね。
お子様のお部屋は、元気が出るような配色で大柄のカーテン。そしてカーテンの一部の色と合わせたロールスクリーンでまとめられました。
ん? こちらもよく見たら…
プーさんとピグレットがいました♪お子様もわくわくするようなお部屋ですね。
おトイレも、黄色の花柄のアクセントクロスと、天井はやわらかいクリーム色に!(しっかりエコカラットプラスも貼っています。)
<ニュートランス(レリーフ)/ホワイト>
床や建具などのベースはシンプルにまとめているので、何色か使ったエコカラットも少し大胆な大柄のカーテンもとてもよく映えていて、わくわくするお家になりました。
今頃、お引越しでてんやわんやになっていることと思いますが、マイペースに頑張って下さいね!