インテリア提案実践研修
先日、7月に参加したLIXILさん主催のインテリアセミナーの講師荒井詩万先生のインテリア提案実践研修に参加してまいりました。
旭川や函館からも勉強熱心な参加者さんが来ていて、LIXILさんのご配慮で皆さんでお喋りをしながらのランチに始まりました。
メディアでもご活躍の荒井先生はとても素敵で、先生がご提案された紹介事例は様々なスタイルに対応され、素敵な仕上がりで毎回刺激を受けます。
【荒井詩万さんを知りたい方はこちら↓】
http://chic-interior.net/
今回は、「単にカラーコーディネートをするのではなく、ヒアリング力とライフスタイルのご提案が大切」という講義から、実践的な提案ボードの作成ワーク~プレゼンテーションまで盛り込まれたセミナーでした。
参加されていたのは、実際にコーディネートや設計のお仕事をされているプロの方々なので、提案ボード作成時の皆さんの集中力、作業の速さ、そしてプレゼンテーションでの具体的な家族構成の設定やコンセプトメイキング等はさすがでした。
これは、私が作成したインテリアコーディネートプランの提案ボードです。
セミナー終了後は、皆さんで展示リニューアルされたLIXILショールーム見学。
LIXILさんは水廻りの設備機器からサッシや玄関ドアなどの外部建具、床材や室内ドアなどの内部建具、外壁やタイル等に至るまでありとあらゆるものを取り扱う総合メーカーなので、ショールームの展示も全て自社製品によるコーディネートで具体的な提案がされていて、これからお家づくりをされる皆さんにとても参考になると思います。
まだイメージがぼんやりとされている方は、一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
【LIXILショールーム札幌】
http://www.lixil.co.jp/showroom/hokkaido/lixil_sapporo/
LIXILさん、セミナー途中のブレイクタイムでのコーヒーもご馳走様でした。
※ ブログ中の写真掲載は荒井先生公認によるものです。